事の発端。 ちくわパフェつくるか — 側転幼女おるみんちゃん (@kotatsu_mi) 2014, 11月 11 特に意味も切っ掛けもない。ふと、思い付いた。 その後30分に渡りちくわちくわずっとtweetする。 ちくわ大明神 — 側転幼女おるみんちゃん (@kotatsu_mi) 2014, 11月 11 余こそちくわ第五セクター議長である — 側転幼女おるみんちゃん (@kotatsu_mi) 2014, 11月 11 ああちくわ、どうして貴方はちくわなの — 側転幼女おるみんちゃん (@kotatsu_mi) 2014, 11月 11 全知全能たるちくわの名の元にここに第五インターナショナルちくわ主義会議の開催を宣告する — 側転幼女おるみんちゃん (@kotatsu_mi) 2014, 11月 11 ちくわは円形をしており、これは平和の象徴である。また、縦に見たときそれは剣に見立てられ、平和を脅かす物を打ち砕く破邪の象徴である。そしてちくわに存在する空洞は何者にも囚われない柔軟さを示しており、よってちくわとは聖なる象徴なのである。 — 側転幼女おるみんちゃん (@kotatsu_mi) 2014, 11月 11 聖ちくわ法王猊下は右手にちくわ、左手にもちくわを持ち、レコンギスタ<熱狂的ちくわ征服>の開始を宣下なされた — 側転幼女おるみんちゃん (@kotatsu_mi) 2014, 11月 11 ちくわ原理主義者が修正ちくわ主義者に自己批判を要求するシーンは涙なしには語れない — 側転幼女おるみんちゃん (@kotatsu_mi) 2014, 11月 11 ちくわ狂想曲 — 側転幼女おるみんちゃん (@kotatsu_mi) 2014, 11月 11 ちくわは棒状であるが空洞も持つ。男根と女陰両方のシンボルになりうるちくわは錬金術の両性具有<アンドロギュノス>が象徴する完全なるもの、第五元素、第一質料、すなわち哲学者の石を示すのだ。 — 側転幼女おるみんちゃん (@kotatsu_mi) 2014, 11月 11 抜粋。何のことだかさっぱりだと思う。なんだろうこれ。よくわからないテンションだった。 この調子でずっと居たので、この後出掛けて、帰り