投稿

10月, 2016の投稿を表示しています

標準エラー出力を pipe で受け取る

たまに標準出力エラーについて加工したくなることがある. しかし,単純に | を使っても出力は受け取られないので,加工に使うコマンドの標準入力は空のままである. 次のようにすれば良い. $ mage? 2>&1 >/dev/null | magemge! これは,一度標準エラー出力をリダイレクトして,標準出力に投げなおしているだけである.つまり以下でも同じことができる. $ mage? 2> /dev/stdout 1> /dev/null | magemage!