投稿

1月, 2012の投稿を表示しています

ストライクウィッチーズ発売ラッシュ&フミカネさん誕生日

イメージ
ストライクウィッチーズ原作者の島田フミカネさんの誕生日が1月26日だったようです。 そしてその1月26日はスト魔女のコミックの発売ラッシュ! …でしたがどれも予告されてた発売日より5~2日ほど早く発売されてたようです。 がしかし!私の住む地域は地方なので今日ようやく発売されました…

噂のぷよぷよまん

イメージ
なんか見たことあるタイトル。 以前も こういう記事 を書いた覚えが… それはさておき、昨日中村屋から発売されたぷよぷよまんです。 こっちは地方なので今日発売でした あかぷよです。まごう事無き。色薄いですけど。 そしてくぱぁ これも以前の記事と同じような画像…いやなんでもないです。 味は普通に肉まんです、満足しました。 こういうの食べてると中華欲しくなりますねー。 筍入った奴。

スオミっ娘!

イメージ
突然思い立ってフィギュアとやらを購入してみました。 今まで買ったことがなかったのですがHard offのショーケースの隅っこに気になったものがあったので衝動買い。 デザイン的に島田フミカネさんのデザインかな?と思ったのもあります なんと価格は税抜300圓也 調べたところコナミから発売していたメカ娘シリーズvol3の フィンランド陸軍 T-34/76機械化装甲歩兵だそうです。 T-34戦車はソ連からの鹵獲なので このフィギュアも同シリーズ ソビエト陸軍 T34/85 機械化装甲歩兵のアナザーカラーver。 レアアイテムだそうです。  ソビエト陸軍 T34/85 機械化装甲歩兵単品がAmazonで1000¥で出品されてて、このフィンランドverはそもそも出品されてないことを考えると案外掘出し物かもしれないですね。 店でこの娘の頭のスワチカを見たときに、スオミっ娘かなと思ったのですが見事正解だったようで満足。いい買い物をした気がします。 ついでに CDのコーナーでちょっと面白そうなJazzのCD見つけたので買ってみた。まだ聞いてないけど楽しみ

PSPSDK

新年一発目の記事がこれとは情けない気がします 2010年の暮にもPSPの開発環境をビルドしてた気がします。 その時はCygwinでのビルドあきらめて この記事 で説明を書いたのですが。 今回はyreenさんが ここ で配布しているpatchでターゲットPSPのgcc-4.6.1をビルドしました

謹賀新年

去年一年、激動の年でした 様々な災害がありましたし、アメリカが敵としていた何人かの人物がなくなったのも記憶に新しいです。 ITの世界でも貴重な人を失いました。 AppleのCEOスティーブ・ジョブズがなくなったのはニュースで知られていますが、LISPを作りAIという言葉を提唱したジョン・マッカーシーやC言語を作った一人、デニス・リッチーも亡くなりました。 他にも振り返ってみると様々な出来事があったように思えます さて、そこで今年はどのような年になるのでしょうか 私は今年も邁進していけるようにしたいと思います 皆さんも是非、良い年を あけましておめでとうございます!