前回の記事に続いて機能を紹介していきたいと思います
ツッコミ大歓迎
ツール & プラグイン編
1.ブラシの改良
ダイナミックブラシが改良されました
これによってブラシの設定を細かく設定することができます
画像の例はカーブを使って筆圧と不透明度のバランスを調整してるところです
2.プリセットの改良
3.トランスフォームツール
画像を範囲選択し、任意の形に変形できるツールが追加されました
4.ファイルプラグイン
JPEG2000やX11のマウスカーソルファイル、そして*.ora形式の画像ファイルといったものの読み込みに対応しました。
また、PDFエクスポーターやWebkitをつかってwebページを画像としてレンダリングするWeb-pageプラグインが追加されました。
5.タブレットユーザー向け
ブラシのサイズや不透明度を変更するインターフェイスがタブレットユーザー向けになりました。
従来通りキーボードから数値入力で変更も可能です
6.リソース タグ
ブラシやパターンにタグをつけることができるようになりました。
これによってブラシの分類や管理が楽になります
7.リソース
リソースのオーバーホールが開始されているようで、今回すでにブラシのデフォルトセットのいくつかが変更された模様です
やっつけでしたが大体の機能を紹介できたと思います。
かなり使いやすく変更されたようなので、どんどん使ってみて、不具合があれば積極的にバグレポートをするとさらにいいソフトウェアに進化すると思います
機能紹介 その1
ツッコミ大歓迎
ツール & プラグイン編
1.ブラシの改良
ダイナミックブラシが改良されました
これによってブラシの設定を細かく設定することができます
画像の例はカーブを使って筆圧と不透明度のバランスを調整してるところです
2.プリセットの改良
3.トランスフォームツール
画像を範囲選択し、任意の形に変形できるツールが追加されました
4.ファイルプラグイン
JPEG2000やX11のマウスカーソルファイル、そして*.ora形式の画像ファイルといったものの読み込みに対応しました。
また、PDFエクスポーターやWebkitをつかってwebページを画像としてレンダリングするWeb-pageプラグインが追加されました。
5.タブレットユーザー向け
ブラシのサイズや不透明度を変更するインターフェイスがタブレットユーザー向けになりました。
従来通りキーボードから数値入力で変更も可能です
6.リソース タグ
ブラシやパターンにタグをつけることができるようになりました。
これによってブラシの分類や管理が楽になります
7.リソース
リソースのオーバーホールが開始されているようで、今回すでにブラシのデフォルトセットのいくつかが変更された模様です
やっつけでしたが大体の機能を紹介できたと思います。
かなり使いやすく変更されたようなので、どんどん使ってみて、不具合があれば積極的にバグレポートをするとさらにいいソフトウェアに進化すると思います
機能紹介 その1