唐突なメモ
二・三年前に一部でPSP上で自作プログラムを動作させることが流行ってました
その自作プログラム用の開発環境のビルドについてのメモ
まあHelloWorld動いたヤッターぐらいですがwww
WindowsならcygwinかMinGW、Linux/MacOSXならそのままで構築できるみたいです
cygwinはperlのバージョンとかの関係上上手くコンパイルできなかったからUbuntuでやってみたり
1. Terminalを開く
2.パスの設定
以下をホームフォルダの./bashrcに書きこむ
3.必要ファイルのダウンロード
4.ビルド
あとは放置すれば完成。
/usr/local/pspdev/psp/sdk/sampleにいくつかサンプルコードがあるのでmakeしてみてください。
出力されたEBOOT.PBPはhttp://www.jpcsp.org/のサイトのエミュレータで実行してみればいいと思います。
以上メモでした
二・三年前に一部でPSP上で自作プログラムを動作させることが流行ってました
その自作プログラム用の開発環境のビルドについてのメモ
まあHelloWorld動いたヤッターぐらいですがwww
WindowsならcygwinかMinGW、Linux/MacOSXならそのままで構築できるみたいです
cygwinはperlのバージョンとかの関係上上手くコンパイルできなかったからUbuntuでやってみたり
1. Terminalを開く
2.パスの設定
以下をホームフォルダの./bashrcに書きこむ
export PSPDEV="/usr/local/pspdev" export PSPSDK="$PSPDEV/psp/sdk" export PATH="$PATH:$PSPDEV/bin:$PSPSDK/bin"$source ./.bashrcを実行
3.必要ファイルのダウンロード
$svn checkout http://psp.jim.sh/svn/psp/trunk $cd psptoolchainpsptoolchain/toolchain.shとpsptoolchain/script/の中のファイルのsvn://~は全てhttp://psp.jim.sh/svn/psp/trunkに書き換えましょう
4.ビルド
$sudo ./toolchain-sudo.sh
あとは放置すれば完成。
/usr/local/pspdev/psp/sdk/sampleにいくつかサンプルコードがあるのでmakeしてみてください。
出力されたEBOOT.PBPはhttp://www.jpcsp.org/のサイトのエミュレータで実行してみればいいと思います。
以上メモでした